榛名山の動画は画像をクリック!
榛名山の動画はこの画像をクリック! 榛名山の動画はこの画像をクリック!

2001年 A1 EU(英国)仕様  JKAZXT20AAA******
全長×全幅×全高 2085mm×740mm×1200mm
軸間距離×シート高 1450mm×820mm
乾燥車両重量 210Kg
燃料供給方式 電子式燃料噴射 φ46EIS×4
ミッション、クラッチ 6速 湿式多板
フレーム アルミモノコック
タイヤサイズ F.120/70ZR17M/CR.200/50ZR17M/
エンジン 水冷4ST4気筒DOHC16V
最高出力 178ps/9500rpm
最高出力(ラムエア加圧) 190ps/10500rpm




※ Kawasaki オランダ向けカタログより





ZRX1100からの乗換になるが、ZRXが嫌いになったわけではない。初めからSPEC等紙上のデータにより、私には扱いきれないないと思っていたからである。更に、こんなバイクは疲れるし危ないだけだと決め付けていたのだった。

何故ココへ来て12Rに乗り換えたのか微妙だが、半分は「挑戦」だったのかもしれない。どこまでねじ伏せられるか、どこまでSPECを使えるのか試してみたかったのだ。
インプレ


乗ってみれば解ると思うが、やはりパワーと言う意味では紙上のスペック通りの印象である。特に6000回転付近からのパワーは比較対照するものが見つからない程であって、とても公道では回していられない。もし、アクセルを開けるならば覚悟が必要である。瞬間的にパワーがのるので、リアのグリップ状況と相談しながら空けないと、ホイルスピン若しくは前が上がる状況に陥る。
それも楽しさの一つなのだが、気軽に開けることは厳禁である。
12Rの長所

見た目よりすり抜けは楽

フロント限定で、ブレーキの効きは素晴らしい

座り心地結構良し

空力抜群

フレーム剛性もGOOD

とり回しが軽い

収納スペースもまぁまぁ

直進安定性は最高

わりとライトが明るい

一旦バンクしてしまえば、安定性高い

隼と並び世界一速い
12Rの短所

バンクさせるには、筋力も必要!寝かす気にならないと、起き上がる。

リアブレーキは微妙

アイドリングはバラバラ

燃費が悪い11K位

ギアの間隔が広い

足つきが悪い

4000回転以下は酷い

7000回転以上は危い

電圧が不安定

ウィンカーがショボイ


最高速

2004/9/2に木更津北IC手前下りにて、メーター読み340Km/h達成。
昨年の320Km/hから少しばかり更新した。
メーター読みとはいえまだ出そうな勢いだったが、さすがに直線の向こうに天使が見えたので自粛した。
このバイクの得意なシチュエーションはやはり180からの加速感と安定性なのかもしれない。メーターの針が止まることなくスムースに300ゾーンに達成し、そして何も無かったように止まる。
まったく信じられない乗り物だ。
CUSTOM

ミシュラン パイロットパワー F120/70 R190/50

PLOT  Fブレーキホース  Rブレーキホース

F GOODRIDGE ブレーキパッド

R RK シンタード ブレーキパッド

アントライオン クラッチレバー

PRO SHOP KIYO プロスペック-K チタン/カーボン フルエキ

COERCE バックステップ

COERCE フェンダーレスKIT

COERCE カーボンリアフェンダー

レディーバード フレームスライダー

MRA 段付 スクリーン スモーク




プロスペック-K 4-2-1 チタン/カーボン フルエキ


インプレ

ヤフオクで6.2バンジーでゲト
一番欲しいマフラーだったので色々と下調べをしたのだが、
あのMrカワサキ KIYOさんのSHOP製品で、
マニアックなマフラーだが信用は高そうだ。
因みに、BEETのOEMらしいがサイレンサーが若干違うらしい。
トリックスターかどちらか最後まで迷ってたのだが、
メーカーHPの、「ノーマルセッティングで202馬力」にもつられる(笑)
STDよりもおかしなことに、低速のトルクが充実した。
体感できるほどの違いがあり、なんとも不思議なものだが、
非常に街乗りは楽になったと言える代物なのだ!
音は、うるさくないが小さくもない((爆)笑)
夜空ぶかしすると火炎放射器状態
やはり燃調をパワコマでとった方がいい気がしてきた。
あぁパワコマ欲ちいぃ


2000年車両のA1Hで、フルスケールなのにも関わらず、EUの英国向けのために、キャタラーザーが入っている!
これは、フルパワーとはいえ納得のいかないところなのでフルエキに!

パワコマを入れると、EUは電圧不足により不安定になるらしいので、よーく考えないと、ブローなんてことにも!!
トラブルが多いらしい
バッテリーを2個積むと改善されるらしいが・・・
只今研究中


COERCEバックステップ

このステップも格安でゲットしたのだが、なかなかの優れもの!
安いってのは良い!

COERCEフェンダーレス

このおかげでリアビューはすっきり!
更に、これによって収納スペースはUP!



タイヤ交換

MICHELIN
PILOT POWER

お買い上げ!


ピレリのディアブロコルサと最後まで悩んでいたのだが、コチラの方が良いらしく購入!
やはり良いものは良いらしい。ピレリ派だったのだが、あれはあれで癖あるし・・・・
年間走行距離5000Kmの私には十分か



んで、↓ インプレ
ミシュラン
パイロットパワー


3000キロ乗ってのインプレですが、減りも思った以上に少なく、センターを無駄使いしないように乗ってるが6000キロは確実にいけそうです。
触ればわかるが超柔らかくてそのままHIグリップタイヤなのである!走りだしも含めてとにかく良く食いつきます。どのバンク角でも癖が無いので、安心を買う気ならこんなに安いものは無いと思います。ただ、かなりグリップが良いので足回りのセッティングは煮詰めないと色々不都合も出ると考えられます。
ミドリコ3号

ライムはこれで3代目
AR50改→ZRX1100→

ライムグリーンは、賛否両論か・・・好き嫌いがはっきりしているように思える。私の場合はやはりエディーローソンの印象が非常に強いせいか、ライムには痺れるタイプなのである。結構しつこい色なのは十分にわかるのだが、やはりライムなのである。(笑)

私のバイク感


バイクは飛ばすもので、ゆっくり走るなら4輪にのればいいと決め付けていた。これに関しては強いものが私の中にあったのだが、最近そうは思わなくなってきた。歳か?理由は解らないが、ゆっくり走っても楽しいと思うようになってきたからである。確かに攻めるのは好きだが、バイクは壊したくないし怪我も困るので、自分の経験上に蓄積された感覚の70%程度の限界率で走ることにしている。
2004/08/08

京葉スピードランド

生王子・・・
生の中野真矢選手にあいました!

なんと彼のミニバイクレースデビューは茂原ではなく、京葉SLだったようです。

愛車のMINIクーパーから降りるなり・・・

一番でヘルメットとツナギにサインをいただきまして感激っす

11月の千葉北中野カップで12Rにサインしてもらおうか( ´∀`)

NAKANO 2



とうとう購入



たまらない



うきょきょ



生王子サイン入り



かっけ〜〜



いかすぅ

左は近場用のコーリンモータース製の安物!

しかしこれが優れもので、あごの部分がUPしてタバコがすえる!
なかなかLIMEのヘルメットが無いので困りもの


右がARAIのよそいき用

平レプリカ以来のARAI!
SHOEIばかり被っていたのだが、スネル規格に外れて以来ARAIに転向
さすがARAI!よく出来てますねぇ

両方後頭部に
アレンネスの睨みマークが入ってますので、街で見かけたら私です。
煽らないでね

BACK

女の子お絵かき掲示板ナスカiPhone修理